冨田実アイクリニック銀座

お問い合わせ受付時間 9:30〜19:00

メニュー

レーシックが適応となる年齢について

レーシック手術は、視力を改善する方法として世界中で多くの人々に利用されています。この手術を受けることで、多くの方が眼鏡やコンタクトレンズなしでの生活を望んでいます。ただし、レーシック手術はすべての人が受けられるわけではなく、年齢による制限が存在します。最近では、老眼の治療にも対応した「遠近両用レーシック」が登場しましたので、レーシック手術の適応年齢も幅広くなっています。ただ、遠近両用レーシックに対応できるレーザー機器は限られていますので、古いレーザーでは老眼を治療することができません。
ここでは、レーシック手術が受けられる年齢について紹介します。

  • (目次)
    ・レーシック手術は何歳から受けられる?
    ・レーシック手術で改善できる症状について
    ・老眼の仕組み
    ・老眼も治療できる遠近両用レーシック
    ・レーシック手術を受ける時期について
    ・レーシックを受けるためにはどうすればいい?
    ・まとめ

レーシック手術は何歳から受けられる?

レーシック手術は何歳から受けられる?

レーシック手術は、18歳以上の方が受けることができます。ただ、20歳未満の方は保護者の同意が必要になります。実際にレーシック手術を受けられているのは、大学生を含む多くの若年層から30代の社会人の方まで幅広い年代の方がこの手術を受けています。手術を受けるためには、まず適応検査で目の状態を確認する必要があります。目の手術の可否を診断する検査になりますので、何項目にも渡る詳細な検査を行います。
また、最近では老眼の治療に対応した遠近両用レーシックが登場し、治療ができないと言われていた老眼の治療もレーシックでできるようになりました。手術の方法は同じですが、近視や乱視を改善する通常のレーシックとは照射プログラムが異なりますので、遠近両用レーシックが受けられるのは最新のレーザー機器に限られます。当院では、遠近両用レーシック「プレスビーマックス・ハイブリッド」を導入していますので、老眼の治療を検討されている方は是非ご相談ください。

レーシック手術で改善できる症状について

レーシックは、近視、遠視、乱視の矯正を目的とした手術になりますが、最新のレーザーは老眼の治療にも対応しています。レーシック手術は、レーザーを使用して角膜の形状を矯正して、屈折異常を改善しますが、老眼は加齢に伴うピント調節力の低下が原因になりますので、照射プログラムが異なります。ただ、老眼の治療ができなかった時代は、レーシックが受けられるのは40代手前までと言われていましたが、遠近両用レーシックが登場したことで、レーシック手術の適応年齢は50代まで広くなりました。残念なことに、古いレーザー機器では老眼の治療はできませんので、遠近両用レーシックを受けられる施設は限定されます。

老眼の仕組み

近視、遠視、乱視は角膜形状や眼球の長さなどが関係していますが、老眼は加齢によるピント調節機能の衰えが原因です。私たちの目でレンズの役割をしている水晶体は、その厚さを変えることでピントを調節しています。近くを見る時は水晶体が厚くなり、遠くを見る時は水晶体が薄くなって網膜にピントを合わせているのです。若い頃の水晶体は柔軟性がありますのでスムーズに厚さを変えることができますが、加齢に伴って水晶体の柔軟性が失われてくると、厚さを変えることがスムーズできなくなってくるためピントの調節が上手くできなくなります。これが老眼の仕組みです。

老眼の仕組み

老眼も治療できる遠近両用レーシック

遠近両用レーシックで老眼が治療できるようになりましたので、今までレーシック手術の適応外だった40歳以降の方にとっては、視力の回復手段ができたことになります。
近視、遠視、乱視は角膜の形状や眼球の長さなどが関係していますが、老眼は加齢によるピント調節機能の衰えが原因です。そのため、近視や乱視を改善する通常のレーシックとは照射プログラムが異なります。当院で導入している最新のエキシマレーザー「8次元アマリス1050RS」にはプレスビーマックス・ハイブリッドという遠近両用レーシックプログラムが内蔵されていますので、近視、遠視、乱視に加えて老眼の治療が可能です。プレスビーマックス・ハイブリッドによる遠近両用レーシックはテレビでも紹介されたため、日本全国から患者様にご来院いただいております。老眼でお悩みの方は、お気軽に当院にご相談ください。

レーシック手術を受ける時期について

レーシック手術を受ける時期について
レーシック手術の成功率や術後の効果は年齢によって変わることはありません。しかし、早いうちに手術を受けることの大きな利点は、メガネやコンタクトレンズを使う必要がなくなる期間が長くなることです。裸眼で生活できる期間が長くなることは、今までメガネやコンタクトレンズで生活されてきた人にとっては大きなメリットです。
加えて、視力の不良が原因で起こる肩こりや眼精疲労を感じている方々にとって、レーシック手術は視力だけではなくこれらの症状の改善することも期待できます。また、花粉症の時期には、コンタクトレンズに起因する目のトラブルがなくなるなどのメリットも報告されています。早い時期にレーシック手術を受けることで、これらのメリットを受けられる期間が長くなりますので、早めに手術を受けることは受けられる恩恵も多くなります。

レーシックを受けるためにはどうすればいい?

レーシック手術は、18歳以上の方で、重篤な全身疾患(例えば重度の糖尿病や膠原病など)や目の病気(白内障、網膜疾患、緑内障など)がない場合に受けることが可能です。
最終的には、適応検査の結果と医師の診断によって手術の可否が決まりますので、まずは適応検査を受けることがスタートになります。
適応検査は、数時間かけて詳細な検査を行いますので、多くのクリニックで予約制となっています。当院も、適応検査のご予約を随時受付けておりますので、レーシック手術を検討されている方は、ぜひ当院にご相談ください。

まとめ

レーシック手術は、近視や乱視を改善する手術というイメージを持たれている人が多いと思いますが、遠視も改善できますし、最近では老眼も改善できるようになりました。
手術の適応年齢は18歳以上となりますが、老眼の治療もできるようになったことで手術を受けられる適応年齢が幅広くなり、視力に関係する多くの悩みに対応することができるようになりました。人生100年時代と言われるようになり、現役で仕事を続ける人の年齢も高くなっていますので、近視、遠視、乱視だけではなく、老眼で不便されている方は、お気軽に当院までご相談ください。

関連コンテンツ

  • レーシックで老眼は治せるのか|40歳以降の視力回復手術ついて解説
  • レーシックの費用について|手術費用と一般相場について解説
  • レーシックはどこで手術を受けても同じなのか?|手術精度の違いについて解説
  • レーシック後のドライアイについて|気になる術後の症状について解説
  • レーシック手術に健康保険が使える?|気になる手術費用について解説
  • 強度近視でもレーシックは受けられるのか|手術の可否について解説
  • レーシック手術の痛みについて|麻酔の方法や痛みについて解説
  • レーシックのメリット・デメリット|手術の特徴について解説
  • レーシックとは|手術費用や手術の流れについて解説
  • レーシック手術後について|手術後の視力低下について解説
  • レーシックの適応年齢について|レーシックが適応となる年齢について解説
  • レーシック後のスポーツや格闘技について|手術後の生活について解説
  • レーシック手術が受けられない人|手術の適応について解説
  • レーシック手術で使用するレーザー機器|レーザーの性能の重要性について
  • レーシック手術で乱視も治せる?|乱視の改善について解説
  • レーシック手術について|手術の流れと術前・術後のプロセスについて
  • レーシック手術の視力低下について|気になる術後の視力低下について解説
  • レーシック手術は何回までできるの?|再手術について解説
  • レーシック手術は片目だけでも受けられる?|片眼だけの手術について解説
  • レーシック後にカラーコンタクトは使える?|術後のカラコンの使用ついて解説

関連コラム

レーシックと ICL どっちがいい︖【気になる疑問に眼科専門医が解説】
レーシックは受けないほうがいい︖【レーシックの評判と安全性について眼科専門医が解説】
【ICLの基礎知識】レンズの種類や性能、治療法を解説
ICL の素材って何︖寿命って何年︖【レンズの素材や寿命について眼科専門医が解説】
ICL のメリット・デメリット【気になる疑問に眼科専門医が解説】