院長紹介
主な実績
2年連続の快挙!
米国眼科学会でベストアワードを受賞
世界的に権威のあるアメリカ白内障屈折矯正学会(ASCRS)において2011年、2012年と2年連続でベストアワードを受賞し、日本の眼科医として快挙とも言える偉業を成し遂げました。
アメリカ白内障屈折矯正学会・国際屈折矯正学会(ISRS)が選んだ眼科医のリーダーとして選んだ3人のうちの1人でもあります。
また、ヨーロッパ白内障屈折矯正学会(ESCRS)でも最優秀賞を受賞するなど、世界的に活躍する眼科医として知られています。
アメリカ眼科学会の日本人リーダーに選任
冨田院長は、アメリカ眼科学会において、日本人医師3名のリーダーの1人に選ばれています。アメリカをはじめ、ヨーロッパやアジアの眼科学会で数々の講演を行い、常に最先端の医療に携わってきた冨田院長。2014年10月に開かれたアメリカ眼科学会では、招待講演の依頼を受け、「老眼治療カメラ」「レーザー白内障手術」「クロスリンキングによる円錐角膜治療」「遠近両用レーシックでの老眼治療」と最先端医療に関する4本の講演を行いました。冨田院長は、このアメリカ眼科学会において、日本人で初めて「プレジデンシャル・アワード(会長賞)」を受賞するなど、現在も国内外の学会で活躍を続けています。
自らの執刀経験10万症例以上
世界がその執刀技術を認める“冨田実”
自らの累積症例実勢が10万症例以上の経験を持ち、患者様が、「安心して手術を受けられるために」「最高の結果を導き出すために」という拘りを持ち続けてきた冨田実は、ついにジーマー社、シュインド社から屈折矯正、白内障手術において世界有数の執刀医として表彰されました。
アメリカ眼科学会・世界屈折矯正学会から日本のリーダーとして認められている冨田院長は今後も世界の眼科のリーダーの一人として患者様目線でより良い手術の提供だけでなく、医療機器開発提携など、あらゆる眼科治療へ力を入れて行く意気込みです。
表彰実績一覧
表彰実績一覧 | ||
---|---|---|
2009年 | Ziemer Award2009 屈折矯正手術執刀実績世界No,1 |
Ziemer(スイス) |
2010年 | Ziemer Award2010 屈折矯正手術執刀実績世界No,1 |
Ziemer(スイス) |
2011年 | Best Prize 角膜手術・屈折矯正手術部門最優秀賞 |
ASCRS(アメリカ白内障屈折矯正学会) |
2011年 | Ziemer Award2011 屈折矯正手術執刀実績世界No,1 |
Ziemer(スイス) |
2012年 | Grand Prize 全部門最優秀賞 |
ASCRS(アメリカ白内障屈折矯正学会) |
2012年 | Best Poster 最優秀ポスター賞 |
ESCRS(ヨーロッパ白内障屈折矯正学会) |
2012年 | Ziemer Award2012 屈折矯正手術執刀実績世界No,1 |
Ziemer(スイス) |
2013年 | Best Poster 最優秀ポスター賞 |
AAO(アメリカ眼科学会) |
2013年 | Ziemer Award2013 屈折矯正手術執刀実績世界No,1 |
Ziemer(スイス) |
2013年 | Crosslinking country Chairman Japan クロスリンキング治療における日本のチェアマンに就任 |
Avedro(アメリカ) |
2014年 | AAO Achievement Award 特別功労賞 |
AAO(アメリカ眼科学会) |
2014年 | Program Chairman 「ISRS TOKYO SUMMIT 2014」において座長を務める |
WOC(国際眼科学会) |
2014年 | Presidential Award 会長賞 |
AAO(アメリカ眼科学会) |
2014年 | Best Surgeon in the World 屈折矯正手術及びレーザー白内障手術における世界最優秀執刀医 |
Ziemer(スイス) |
2014年 | Best Surgeon in the World 屈折矯正手術における世界最優秀執刀医 |
Schwind(ドイツ) |
2016年 | Ziemer Award2015 レーザー白内障手術執刀実績世界No,1 |
APAO(アジア・太平洋眼科学会) |
2016年 | APAO Achievement Award 特別功労賞 |
APAO(アジア・太平洋眼科学会) |
2016年 | Trifocal Optic Certificate of recognition 日本初の3焦点眼内レンズ指導医に認定 |
PysIOL(ベルギー) |
2017年 | Asia Top Clinic Award 3焦点眼内レンズによる白内障手術アジアNo,1 |
PysIOL(ベルギー) |
2018年 | Ziemer Award レーザー白内障手術執刀実績アジアNo,1 |
Ziemer(スイス) |
2019年 | Global Top Implanter 極低侵襲緑内障バイパス手術執刀実績世界No,1 |
GLAUKOS(アメリカ) |
2019年 | Ziemer Award レーザー白内障手術執刀実績アジアNo,1 |
Ziemer(スイス) |
2019年 | Highest number of implants of PIOL in japan フェイキック後房型レンズ執刀実績日本No,1 |
EyeOL(イギリス) |
2019年 | PIOL Technology as an Executive Proctor フェイキック後房型レンズ上級指導医ライセンス取得 |
EyeOL(イギリス) |
2019年 | 2019年度 ICL手術執刀実績世界一 Glorbal Implantable Phakic Contact Lens Award 受賞 |
|
2020年 | パンオプティクス眼内レンズ挿入実績日本NO,1 | ALCON社公式認定 |
2020年 | 2020 Recognition Award 2020年レコギネーション・アワード受賞 |
AAO:アメリカ眼科学会、ISRS:国際屈折矯正学会 |
2020年 | 2020年度 ICL手術執刀実績世界一 Glorbal Implantable Phakic Contact Lens Award 2年連続受賞 |
|
2021年 | SILVER REVIEWER 2021受賞 | Journal of Refractive Surgery |
2021年 | 円錐角膜執刀実績 1000症例達成 The load of the ring 2021受賞( 角膜リング症例数日本一受賞) |
Mediphacos社 |
2021年 | 2021年度 ICL手術執刀実績世界一 Glorbal Implantable Phakic Contact Lens Award 3年連続受賞 |
|
2022年 | ALCON社製多焦点眼内レンズ「パンオプティクス」および「クラレオンパンオプティクス」の2022年上半期の執刀実績日本一を受賞 | ALCON社 |
2022年 | 2022年度 ICL手術執刀実績世界一 Glorbal Implantable Phakic Contact Lens Award 4年連続受賞 |
国際雑誌での執筆論文
国際雑誌での執筆・論文 | |
---|---|
2013年 | Journal of Catract & Refractive Surgery TODAY; 2013 Oct;Volume 8, No9 Presbyopia Correction Using a Combination Technique – Corneal inlay implantation simultaneous with or after LASIK can provide long-term improvements in visual acuity |
2013年 | Clinical Ophthalmology; 2013;7:1683-6 Small-aperture corneal inlay in presbyopic patients with prior phakic intraocular lens implantation surgery: 3-month results |
2013年 | Clinical Ophthalmology; 2013;7:1937-40 Small-aperture corneal inlay in patients with prior radial keratotomy surgeries. |
2013年 | Journal of Catract & Refractive Surgery; 2013 Nov;39(11):1768-73 Corneal heat scar caused by photodynamic therapy performed through an implanted corneal inlay |
2013年 | Journal of Catract & Refractive Surgery; 2013; 39(8):1260-1266 Corgan syndrome presenting after uneventful laser in situ keratomileusis |
2013年 | Clinical Ophthalmology; 2013;7:1365-71 Comparison of DLK Incidence after Laser in Situ Keratomileusis Associated with 2 Femtosecond Lasers: Femto LDV and IntraLase FS60 |
2013年 | Journal of Catract & Refractive Surgery; 2013;39(6):898-905 Small-aperture corneal inlay implantation to treat presbyopia after laser in situ keratomileusis |
2013年 | Journal of Catract & Refractive Surgery; 2013; 39:752–758 Supplementary effect of static cyclotorsion compensation with dynamic cyclotorsion |
2012年 | Clinical Ophthalmology; 2012:6 1567-1572 Analysis of corneal endothelial cell density and morphology after laser in situ keratomileusis using two types of femtosecond lasers |
2012年 | Journal of Catract & Refractive Surgery, 2012; March: 495-506 Simultaneous corneal inlay implantation and laser in situ keratomileusis for presbyopia in patients with hyperopia, myopia, or emmetropia: Six-month results |
2012年 | Journal of Refractive Surgery, 2012 Jan;28:32-6. Management and outcomes of suction loss during LASIK flap creation with a femtosecond laser. |
2012年 | Journal of Refractive Surgery, 2012 Jan;28:25-30. Evaluation of LASIK treatment with the Femto LDV in patients with corneal opacity. |
2011年 | Clinical Ophthalmology, 2011;5:231-7. Epub 2011 Feb 16. Conductive keratoplasty for the treatment of presbyopia: comparative study between post- and non-LASIK eyes. |
2010年 | European Journal of Ophthalmology (Epub ahead of print) Corneal endothelial cell density after myopic intra-LASIK and the effect of AC gas bubbles on the corneal endothelium |
2010年 | EyeWorld Asia Pacific Meeting Reporter(Reporting Live from the 25th APAO congress) One great laser |
2010年 | OSN Supersite Combination of femtsecond, excimer laser produces optimal results in LASIK |
2010年 | Cataract & Refractive Surgery Today Highlights of Ziemer\’s Refractive Symposium |
2010年 | Clinical Ophthalmology, 2010 Jul 30;4:785-91 Treatment of keratoectasia after LASIK by intrastromal corneal ring segments in two patients who had no preoperative risk factors (Case report) |
2009年 | Cataract & Refractive Surgery Today Europe, 2009; June: 55-56 Implementing New Technologies at Refractive Clinics |
2006年 | Molecular Vision, 2006; 12: 1606-1614.1 Sorbitol causes preferential selection of Muller glial precursors from late retinal progenitor cells in vitro |
2006年 | Stem Cells. 2006; 24: 2071-2077 Treatment and transfer of emphysema by a new bone marrow transplantation method from normal mice to Tsk mice and vice versa |
2006年 | Stem Cells 2006; 24: 2270-2278 A comparison of neural differentiation and retinal transplantation with bone marrow-derived cells and retinal progenitor cells |
2005年 | Stem Cells 2005; 23: 347-354 Macrophage colony-stimulating factor (M-CSF), as well as granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF), accelerates neovascularization |
2005年 | Journal of Clinical Investigation, 2005; 115: 2363-2372 Inflammation-induced lymphangiogenesis in the cornea arises from CD11b-positive macrophages |
2005年 | Stem Cells. 2005; 23: 1579-1588 Biodegradable polymer composite grafts promote the survival and differentiation of retinal progenitor cells |
2004年 | Stem Cells. 2004; 22: 21-26 Choroidal neovascularization is provided by bone marrow cells |
2004年 | British Journal of Ophthalmology, 2004; 88: 302-303 Long term follow up in a case of successfully treated idiopathic retinal vasculitis, aneurysms, and neuroretinitis (IRVAN) |
2002年 | Stem Cells. 2002; 20:279-283 Bone marrow-derived stem cells can differentiate into retinal cells in injured rat retina |
2002年 | Immunobiology. 2002; 206: 354-367 Immature dendritic cells (CD11c+ CD3- B220- cells) present in mouse peripheral blood |
2002年 | Stem Cells. 2002; 20: 61-72 Marked increase in number of dendritic cells in autoimmune-prone (NZW x BXSB) F1 mice with age |
国内での執筆
主な執筆著書 | |
---|---|
2011年 | 40代からのレーシックで視力回復 小柳ルミ子さんの手術体験談とカメラレーシックの特徴が分かりやすく説明されています。 |
2009年 | IOL&RS(日本眼内レンズ屈折手術学会誌) エキシマレーザー装置のメインデフレクタープロテクターの試作 |
2009年 | PTM 最新の疾患別治療マニュアル 最新眼科屈折矯正医療の現状 The Latest Trends in Refractive Surgery |
2009年 | 臨床眼科 片眼にIntra-Lasik,他眼に有水晶体眼内レンズ挿入術を行った1例 |
2009年 | THE LASIK |
2009年 | Rinsho Ganka (Jpn J Clin Ophthalmol). 2009; 63: 1803-1807 A case treated by Intra-LASIK in one eye and phakic intraocular lens in the other |
2007年 | IOL&RS(日本眼内レンズ屈折手術学会誌). 2007; 21: 374-379 Comparison Study of Intra-Laser In Situ Keratomileusis Using Intralase FS30® and Intralase FS2® |
2007年 | IOL&RS(日本眼内レンズ屈折手術学会誌) Intralase FS30とIntralase FS2を用いてフラップを作成したIntra-Laser In Situ Keratomileusis の3か月経過の比較 |
雑誌での取材
日本の雑誌での取材 | |
---|---|
2023年 | スーパードクターに教わる最新治療2024 2023/11/30 冨田院長が、「スーパードクターに教わる最新治療2024」に紹介されました。屈折矯正の専門医として、ICL手術から老眼治療、多焦点眼内レンズによるレーザー白内障手術まで、幅広い年代に対応した視力回復手術について解説しています。また、一般疾患治療の最前線の特集では、老眼治療と多焦点眼内レンズによるレーザー白内障手術に関する最新の治療法を紹介。見え方の希望やライフスタイルに合わせた最適な治療法を冨田院長が解説しています。 |
2023年 | TARZAN No,869 2023/11/22 当院が行っている眼の精密検査「アイドック」が紹介され、お笑い芸人のサバンナ八木さんが実際にアイドックを体験。検査項目や検査の流れが詳しく紹介されています。 |
2023年 | 明日の高齢者医療を拓く信頼のドクター2024 2023/11/9 老眼治療や多焦点眼内レンズによるレーザー白内障手術を中心に、現在の眼科医療について冨田院長が自らの思いを交えて紹介しています。 |
2017年 | 全国の頼りになるいいドクター 2017/7/19 名医の治療法「白内障多焦点レンズ」「角膜強化型レーシック」 メディカルレポート「レーザー白内障手術・緑内障・飛蚊症・ドライアイ治療」 |
2017年 | 週刊文春 2017/4/27 エキスパートドクターの先進医療「多焦点レンズによる白内障手術」 |
2016年 | レタスクラブ 2016/6/10 Wemen’s Clinic「飛蚊症について」 |
2016年 | 全国の頼りになるいいドクター2016 2016/5/20 名医に聞く「レーシック後の白内障手術」「円錐角膜の最新治療」 メディカルレポート「レーザー白内障手術」「近視・老眼の最新治療」 |
2016年 | 週刊新潮 2016/4/28 注目の名医スペシャルインタビュー「医療ルネッサンス」 |
2016年 | メトロポリターナ 2016/1/10 働くオンナの救Q箱「飛蚊症って何ですか?」 |
2015年 | 全国の頼れるドクター2015 2015/5/9 名医に聞く目の病気「白内障と老眼治療」 白内障特集インタビュー「レーザー白内障手術と多焦点眼内レンズ」 |
2014年 | 新「名医の最新治療」2015 2014/12/20 レーザー白内障手術 老眼治療の選択肢 |
2014年 | Tarzan 2014/1/4 角膜を削らない視力矯正手術「フェイキックICL後房型レンズ」について |
2010年 | 新「名医の最新治療」2011 2010/10/12 レーシックと老眼治療 |
2010年 | Lala Pado 2010/5 |
2010年 | 週間ポスト 2010/4/23 |
2010年 | Lala Pado 2010/4 |
2010年 | 婦人公論 2010/4/22 最新老眼レーシックについて |
2010年 | 週刊ポスト |
2010年 | 週刊ポスト 2010/4/9 アメリカのドクターとの対談:老眼治療・レーシックについて |
2010年 | SciCan(海外のwebsite) 150名の眼科専門医を有する日本最大級の眼科クリニックの紹介 |
2010年 | Hanako 2010/1 最新レーシックについて |
2009年 | Design Research Vol.4 2009/8/10 Z-LASIKについて |
2008年 | AneCan 2008March 最新レーシックについて |
テレビ取材
放送局 | 番組名 | 取材内容 | |
---|---|---|---|
2016年4月20日 | テレビ東京 | L4You | 白内障の症状、費用、価格について |
2016年3月22日 | テレビ朝日 | グッドモーニング | 強度近視の失明原因について |
2015年4月27日 | テレビ朝日 | グッドモーニング | 飛蚊症の正体について |
2015年2月10日 | TBSテレビ | NEWS23 | IPS細胞による「世界初の視神経再生の成功」について |
2014年9月12日 | TBSテレビ | NEWS23 | IPS細胞による「加齢黄班変性症に対するシート移植」について |
テレビ出演
放送局 | 番組名 | 取材内容 | |
---|---|---|---|
2018年6月30日 | テレビ西日本 | 土曜NEWSファイルCUBE | CUBEカルテ 若い人も |
2017年8月18日 | フジテレビ | その原因Xにあり | 身体の不調別 名医が薦める夏野菜 「天然のサングラス 紫外線から目を守る夏野菜(とうもろこし)」 |
2017年3月24日 | フジテレビ | その原因Xにあり | 諦めない病院選び!人生を変える専門外来SP 「老眼外来 遠近両用レーシック」 |
監修者
最新記事
- 2024年5月26日ICL手術の費用について|眼科専門医が解説
- 2024年5月25日ICLとは|手術の方法や特徴について眼科専門医が解説
- 2024年5月25日ICLとレーシックどっちがいい?|眼科専門医が解説
- 2024年4月15日白内障手術を受ける際のレンズの選び方とは?|眼科専門医が解説