はじめに

ICL手術は、視力回復を目指す方にとって注目の選択肢です。角膜を削らずに視力を矯正できるこの手術は、特に強度近視の方やレーシックが難しい方に適しています。
しかし、「どんな手術?」「視力はどのくらい回復するの?」「費用は?」「痛みはあるの?」「日常生活の制限は?」「失敗のリスクは?」といった不安や疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
冨田実アイクリニック銀座では、無料のメール相談も受付けていますが、連日多くのご相談が寄せられています。この記事では、実際のメール相談で送られてくる質問事項を参考に、多くの方が抱くICL手術に関する10の質問に眼科専門医の立場から丁寧にお答えします。
ICLってどんな手術ですか?
ICLとは、目の中に小さなレンズ(眼内コンタクトレンズ)を挿入することで、近視・乱視を矯正する視力回復手術です。角膜を削らないため、見え方の質が高いことが特徴です。また、何か問題があった場合はレンズを取り除けば元に戻せる可逆性の手術でもあります。
手術中に痛みはありますか?
局所麻酔(点眼麻酔)で行うため、手術中の痛みはほとんどありません。ただ、目の手術ということで多くの方が緊張されていますので、ちょっとした圧迫感を「痛い」と感じてしまうことがあります。術後に軽い異物感が出ることがありますが、翌日には気にならなくなります。緊張しやすい方や怖がりな方には、笑気麻酔もご用意していますので、ご相談いただければと思います。
手術時間はどのくらい?
ICLは、日帰りで受けられる視力回復手術です。手術自体は片眼で10分程度、両眼だと20分前後です。手術の準備や術後の安静時間のほうが長いと思います。手術後は安静にしていただき、その後の診察で問題がなければ、そのままご帰宅いただけます。
費用はどのくらい?
ICL手術は自由診療になりますので、手術の費用は医療機関によって違いがあります。一般的な相場としては、近視用のレンズで両眼約60万円(税別)、乱視用のレンズで両眼70万円(税別)くらいと言われています。冨田実アイクリニック銀座では、手術を受けやすくするために、両目で328,000円(税別)からご案内しています。
保険は使えますか?
ICL手術には、健康保険は適用されませんが、医療費控除の対象となります。また、民間の医療保険で「手術給付金」が出るケースもありますので、加入している保険会社に事前にご確認ください。
どんな人が受けられるの?
手術の適応年齢としては18歳以上で、近視、遠視、乱視、老眼がある方が対象です。ただし、最終的な手術の可否については、詳しい検査を受けていただいてからの診断となります。
老眼用のレンズもありますので、40歳以上の方で老眼が始まっている方でも手術は可能です。
レンズは一生使えるの?
レンズの寿命は人間の寿命よりも長いので、半永久的に使用可能です。ただし、目の病気が発見された場合や将来的に白内障手術が必要になった場合は、挿入しているレンズを取り除きます。
合併症のリスクは?
どんな手術にも合併症のリスクは存在します。これは、ICL手術も例外ではありません。ただ、合併症と言っても必ず起こる訳ではありませんし、多くの症状は時間の経過とともに解消していきます。ICL手術で起こる可能性がある合併症としては、炎症、出血、一時的な眼圧上昇、ハロー・グレアといったところが良く知られています。他にも、白内障、緑内障、感染症などの合併症が知られていますが、非常にまれなケースになります。冨田実アイクリニック銀座では、これらのリスクを最小限に抑えるために、プレミアムICLというレンズを採用しています。また、何かトラブルが起きたとしても、適切に対処できる体制を整えています。
手術後どれくらいで視力は安定しますか?
さすがに、手術当日は少し霞んで見えるかもしれませんが、翌日には視界もクリアになってきます。近視用のレンズであれば、術後1週間程度で視力が安定してくると思います。ただ、手術前とは見え方が大きく変わっていますので、新しい見え方に慣れるまでは、少し違和感が残る場合もあります。
手術後の生活は?
お仕事は、術後3日目の検査員で問題がなければ再開いただけます。ただ、力仕事の場合は1週間後からが目安になります。食事制限はありませんが、飲酒は炎症を長引かせてしまう恐れがありますので、1週間は控えていただきます。入浴は1週間以降から可能になります。手術翌日から肩から下のシャワーは可能ですが、目に水が入らないように注意してください。洗髪は3日後の検診で問題がなければ、美容室やご家族の介助の下で、仰向けの状態であれば可能になります。メイクや運動などにも多少の制限がありますが、手術をお申し込み頂いた方には手術ガイダンスをお渡ししますので、詳細はそちらでご確認いただいております。
無料の適応検査でご相談ください
ICL手術は適応が限られているため、まずは精密検査が必要です。
冨田実アイクリニック銀座では無料の適応検査を実施しています。お気軽にご予約ください。