冨田実アイクリニック銀座

お問い合わせ受付時間 9:30〜19:00

メニュー

加齢性の白内障について

目の老化現象の代表格である白内障は、レンズの役割を担っている水晶体が濁ってくる目の病気です。加齢性の白内障は、年を重ねると誰にでも訪れるため、最もポピュラーな目の病気として知られていますが、50代で37~54%、60代で66~83%、70代以上で100%の有病率とされています。白内障は手術でしか治療することができませんが、放置すると手術のリスクが高くなりますので、適切な時期に手術を受けることが大切です。そんな身近な白内障ですが意外と知らないことも多いと思いますので、ここでは白内障について解説していきたいと思います。

  • (目次)
    ・白内障とは
    ・白内障の種類について
    ・白内障の治療法について
    ・まとめ

白内障とは

白内障により濁った水晶体について

白内障は、レンズの役割を担っている水晶体が濁ってくる目の病気になります。白内障が発症する原因にはいくつかありますが、最も多い白内障が加齢性の白内障になります。年齢が高くなるほど発症率が高くなりますが、近年では発症年齢が若年化傾向にあるため、30代、40代でも水晶体が混濁することも多く、若年層も含めて発症率が増加しています。
白内障の発症原因としては、紫外線の影響で水晶体を構成するタンパク質の性質が変化することだと言われています。日差しが強い沖縄県などは、関東よりも白内障の発症時期が早い傾向にあるのも、紫外線が関係しているからだと言えます。一度濁ってしまった水晶体をクリアに戻すお薬はないため、治療法は手術しかありません。

白内障の種類について

白内障で最も多いのが加齢性白内障(老人性白内障)になりますが、他にも病気やお薬が原因で起こる白内障や、怪我が原因で起こる白内障など発症原因の違いによって、以下のような様々な白内障があります。
<主な白内障の種類>
白内障の種類 主な原因
加齢性白内障 加齢
全身疾患に合併する白内障 アトピー性皮膚炎、糖尿病 など
先天性白内障 風疹 など
外傷性白内障 目の怪我など
併発白内障 ぶどう膜炎 など
その他の白内障 放射線、薬剤(ステロイド剤)

白内障の治療法について

白内障を治療するには手術しか選択肢がありません。まだ自覚症状に乏しい白内障の初期段階では、ピレノキシン製剤やグルタチオン製剤による進行を緩やかにする点眼治療という選択肢がありますが、濁った水晶体を透明に戻す治療ではなく、あくまでも白内障の進行を抑えることが目的になります。
白内障が進行して水晶体の濁りが強くなってくると、「眩しい症状」「視界の霞み」「視力低下」など日常生活に支障が出てきます。これらの自覚症状を感じてきた時が、手術を検討する時期になります。まだ大丈夫と放置していると、転倒や事故にもつながりますので、自分だけではなく相手にも怪我を負わせてしまうケースも考えられます。また、白内障が進行すると水晶体が硬くなってしまうので、手術の難易度が高くなります。通常の手術手技では対応できなくなる可能性もありますので、適切な時期に手術を受けることが重要です。
白内障の手術は、濁った水晶体を超音波で砕きながら取り除き、人工の眼内レンズを挿入する「超音波乳化吸引術」が主流です。

白内障手術の流れ

角膜を切開します。

内部の白濁した水晶体を取り出すために、角膜を切開します。

前嚢を切開します。

水晶体を包んでいる前嚢(袋の前側)を切開します。

水晶体の破砕・吸引

混濁している水晶体を超音波で細かく砕きながら吸引し、その後水晶体を包む後嚢(後の袋)を空にします。

レンズを挿入

空になった後嚢に眼内レンズを挿入します。
眼内レンズはループによって後嚢に固定されます。

角膜を元に戻す。

角膜を元に戻して手術は終了です。


まとめ

白内障は、年を重ねれば誰にでも訪れる目の病気になりますので、目の病気の中でも比較的ポピュラーなイメージがあると思います。ただし、白内障の手術はとても繊細な手術になりますので、高い技術が求められます。身近に感じるからと言って簡単な手術ではありませんので、安全に手術が受けられる適切な時期に手術を受けることがポイントになります。

関連コンテンツ

  • 白内障で失明することはある?|白内障を放置するとどうなるかについて解説
  • 白内障とは|白内障の原因と種類について解説
  • 白内障手術で使用する眼内レンズ|レンズの種類や特性について解説
  • 白内障手術で老眼も治療できるって本当?|白内障と老眼の改善について解説
  • 白内障手術のリスクについて|気になる手術のリスクについて解説
  • 白内障手術はいつ受ければいいの?|手術を受ける適切な時期について解説
  • 白内障手術を受ける際のレンズの選び方とは?|眼内レンズの選び方について解説

関連コラム

【白内障の基礎知識】白内障の症状、種類、予防法、手術のタイミングを解説
白内障手術はいつ受ければいいの?【白内障手術を受ける時期について眼科専門医が解説】