冨田実アイクリニック銀座

お問い合わせ受付時間 9:30〜19:00

メニュー

共焦点走査型ダイオードレーザー検眼鏡 MIRANTE

散瞳しないで網膜の状態を鮮明な画像で診断できる
MIRANTEを新規導入

MIRANTEは、眼底検査用の微細なレーザー光を用いて撮影するSLOと、SLD光源を用いて撮影するOCTを組み合わせることで、コントラスト感度が高く、鮮明な眼底画像を撮影することができます。また、散瞳しないで眼底の80%を観察できる新機能が搭載されたことで、点眼薬による散瞳時間も必要なく、スピーディーで負担の少ない眼底検査が可能です。フィルムの役割を果たす網膜は、10層の透明な膜で構成されています。MIRANTEは、網膜のどの層に異常があるかを特定し、異常が認められた部分を鮮明な画像で撮影することができますので、より精密な診断が可能です。従来の検査機器ではできなかった高精度の検査を可能としたMIRANTEは、視力に直接影響を及ぼす網膜疾患や緑内障の診断、治療方針の決定、経過観察において様々な機能が搭載されています。

4Kの高画質なカラーSLO画像(SLO=Scanning Laser Ophthalmoscope)

「1670万画素の鮮明な画像で様々な網膜疾患を的確に診断」

SLO画像は、どの部分に異常があるかを特定するために撮影します。赤外線のレーザー光を使用して、共通点方式で撮影します。共通点方式とは、撮影したい全体をいくつかのパーツに分割し、各パーツにピントを合わせて撮影してから、全てのパーツを組み合わせて1つの画像を完成させる方法です。これによって、従来の眼底画像とは違い、コントラスト感度が高く色調変化に富んだ画像を撮影することができるため、より詳細な病変部の特徴を捉えることができます。

MIRANTEのカラーSLO画像は、より詳細な眼底の特徴と色調変化に富んだ画像を撮影できます

OCT画像(OCT=Optical coherence Tomography)

「広範囲で網膜の状態を確認できるワイドエリアスキャンOCT」

OCT画像は、異常が認められる部分の断層を撮影します。MIRANTEには、広範囲(16.5mm×12mm)のワイドエリアスキャンOCTが搭載されています。広範囲で高精細のOCT画像を観察することができることで、様々な網膜疾患や緑内障の診断が、より正確かつ確実に行うことができます。

広範囲かつ高精細な網膜の断層像を立体的に観察することができます

OCT-Angiography

「造影剤を使用しないスピーディーな血管密度解析」

OCT-Angiographyは、血管造影剤を使用することなく、非侵襲的に網膜および脈絡膜血管内の血流状態が把握できる新しい技術で、網膜表層から脈絡膜まで3次元画像で血管の状態を観察することができます。撮影したデータは、網膜表層毛細血管層、網膜深層毛細血管層、網膜外層、脈絡膜毛細血管板の各層別に表示され、血管機能障害をより詳しく見ることができます。

血管密度解析
眼底の微小血管と血流障害の観察をすることができます

緑内障の診断に必要な診断画像を提供

「緑内障予備軍も診断できる解析マップ」

MIRANTEは、網膜神経線維層(NFL)、神経節細胞層(GCL)、内網状層(IPL)の3つの層で構成されている神経節細胞複合体の厚みを測定し、正常眼データベースと比較した解析マップを表示することで、初期段階の緑内障を早期発見することが可能です。

赤くなっている部分が神経節細胞複合体の厚みが薄く、視野欠損の症状が現れているか、将来的に視野欠損が現れる緑内障予備軍の可能性を示している。

無散瞳カメラによる眼底自発蛍光の観察

無散瞳で眼底検査が出来る新機能を搭載、スピーディーな検査で患者様の負担を軽減

無散瞳の状態で造影剤も使用せずに網膜色素上皮の障害を非侵襲で観察することができます。散瞳するまでの待ち時間も無く、造影剤によるアレルギーや副作用の心配もないため、患者様にとって負担の少ない眼底検査を可能としています。特にGREENの自発蛍光は、黄班疾患の観察に有効です。

鮮明な蛍光眼底造影

高解像度でコントラスト感度が高い画像の撮影が可能なため、眼循環血流障害の診断に有用です。

FA/ICGの同時撮影(静止画/動画)

FA/ICGが、静止画と動画の両方で同時撮影が可能です。広角アダプタを使用すると広角画像の撮影も可能です。

ANI動画撮影機能

新たな動画撮影機能により注入された造影剤の広がりを動画で確認することができます。

特徴的な病巣を撮影

赤外SLOによる特徴的な眼底の病巣を確認することができます。

周辺部の観察

内・外部固視灯を用いて撮影することで、病巣周辺部の観察も可能です。

眼底の広角SLO撮影

広角アダプタを取り付けることによって、眼底の広角SLO撮影が可能となります。
病巣部分の局所画像と広範囲の全体画像を撮影することで、病巣周辺の状態を観察することができます。

前眼部OCT検査にも対応

前眼部OCTアダプタを取り付けることで、隅角計測や角膜厚計測、角膜厚マップを作成することができます。

長眼軸長正常眼データベースを搭載

長眼軸長眼の解析では、対象となる眼軸長を入力し、その眼軸長に応じた正常眼データベースで再解析することで、解析結果を補正することができます。

監修者

冨田実
冨田実
冨田実アイクリニック銀座院長
医療法人社団 実直会 理事長
医学博士/日本眼科学会認定眼科専門医
アメリカ眼科学会役員
温州医科大学眼科 眼科客員教授
河北省医科大学 眼科客員教授